TCBスキンクリニック札幌駅前院 院長「栗林 理佳」ご紹介

上級指導医
TCBスキンクリニック札幌駅前院 院長
栗林 理佳くりばやし りか
ごあいさつ
はじめまして、東京中央美容外科の栗林理佳と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
「美しさは武器であり、装いは知恵であり、謙虚さはエレガントである」
これはココ・シャネルの格言です。
一日一度は見る自分の姿。
外見が全てではありませんが、外見はコミュニケーションの入り口であり、良くも悪くも社会で大きく影響してしまいます。
このページをご覧になっている皆様は、おそらくその何処かを変えたいと思われているのでしょう。
人には言えず、とても悩んで、これまで辛い思いをしてこられたかもしれません。
私もその一人でした。
気になっている部分がひとつでも希望通りになれたら、毎日が楽しくなるかもしれません。
ほかの気になっていた部分も、好きになるかもしれません。
眠っていた性格や才能が引き立てられて、人生が変わるかもしれません。
美容医療への不安や恐怖心もあるかもしれませんが、ぜひ思い切って、私のもとへいらしてください。
真摯に向き合い、適切な治療を提案させていただきます。
今日よりも笑顔になれる明日に向かって、ともに進みましょう!
自信を持ったあなたは、きっと美しく、新しいあなたです。
皆様の勇気ある一歩を、心よりお待ちしております。

二重整形・クマ取り整形の名医
栗林医師による
症例モデル
随時募集中!!
通常施術価格より 最大 100% % OFF
※二重埋没法に関しては、最高クラスの埋没糸を使用しているため30%OFFを上限としております。
※100%OFF対象の症例モデルに関してはYouTubeやInstagramなどのSNSのアカウントをお持ちの方で一定条件を満たす方に限ります。
※掲載方法、露出範囲によって割引率が異なります。
栗林医師の二重整形をご紹介

二重整形とは、二重まぶたを作る美容医療です。
施術方法には埋没法と切開法の2種類があり、
それぞれで仕上がりや特徴が異なります。
よくあるお悩み
- メイク映えしにくい。
- 左右で二重の幅が違う。
- 奥二重のため目が小さく見えやすい。
- まぶたが重くて眠そうに見られる。
- 暗い印象に思われることが多い。

TCB札幌駅前院
栗林 理佳医師が
これらのお悩みを解決します!

栗林医師の二重整形症例写真
栗林医師のクマ取り整形をご紹介

切らない目の下のクマ取り・たるみ(ふくらみ)取りとは、
外科的手術を伴わずにクマやたるみを改善できる施術です。
徹底した腫れ、痛み対策によって、
ダウンタイムを気にされる方でも手軽にクマやたるみの改善ができます。
よくあるお悩み
- 目の下に黒い影がある。
- 目の下のたるみが気になる。
- 目元が暗く疲れているように見える。
- 目元にハリがなくなってきた。
- 実年齢よりも老けてみられる。

TCB札幌駅前院
栗林 理佳医師が
これらのお悩みを解決します!


POINT
目の下のクマ取り・たるみ(ふくらみ)取りで若々しく明るい目元へ
切らない目の下のクマ取り・たるみ取りとは、加齢とともに前に押し出される目の下の眼窩脂肪を取り出し、クマやたるみを改善する施術です。下まぶたの裏側から脂肪を取り出すため、顔の表面に傷跡が残らないことが特徴です。クマやたるみが原因による老け顔・疲れ顔を解消し、明るく若々しい目元へと導きます。
患者様の理想に沿った仕上がりを目指し、丁寧にカウンセリングを行います。ご不安やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
栗林医師のクマ取り整形症例写真
経歴
- 横浜市立大学医学部 卒業
- 茅ヶ崎市立病院
- 日本医科大学 皮膚科
- 東京中央美容外科 札幌駅前院 院長
備考
- 日本美容外科学会(JSAS) 正会員
- 日本美容皮膚科学会 正会員
- 日本皮膚科学会 正会員
- ボトックスビスタ® 認定医
- ジュビダームビスタ® 認定医
栗林 理佳先生の学術論文
抗核抗体高値で紹介となった急激な認知機能低下を伴う不明熱の一例
掲載誌名 | 日本臨床リウマチ学会プログラム・抄録集 |
---|---|
著者(主著) | 栗林理佳, 須田昭子, 関口章子 |
栗林医師による二重整形動画