糸リフト(スレッドリフト)

糸リフト(スレッドリフト)

糸リフト(スレッドリフト)とは

糸リフト(スレッドリフト)とは、医療用の糸を皮膚の下に通すことによって肌を内側から引き上げ、顔のたるみやもたつきを改善する治療です。自然なリフトアップで若返り効果が期待できるだけでなく、コラーゲンの生成が活性化されて美肌効果も得られます。切開を伴わないため、リスクやダウンタイムを抑えられる特徴があります。
TCBスキンクリニックでは、「TCB小顔リフト」「クリアファインリフト」「小顔美肌再生(リフトアップ)」の3種類の糸リフトの治療をご用意しています。

糸リフト(スレッドリフト)とは

糸リフト(スレッドリフト)の施術一覧

こんなお悩みの人におすすめ

向いている人

  • ほうれい線を目立たなくさせたい
  • フェイスラインのたるみを改善したい
  • 切開せずに小顔になりたい
  • マリオネットライン(口元のしわ)が気になる

向いていない人

  • 皮下脂肪が多すぎる、または少なすぎる
  • 皮膚が固い
  • 重度のたるみがある
  • 顎が強調されることに抵抗がある

糸リフト(スレッドリフト)の効果・メリット

糸リフトは、ほうれい線やたるみの改善、小顔効果、美肌効果が期待できます。

糸リフト(スレッドリフト)の効果・メリット

ほうれい線やたるみの改善

糸リフトで使用する医療用の特殊な糸を使用して、皮膚や脂肪を直接引き上げて固定することで、ほうれい線やたるみの改善が期待できます。また、挿入した糸が溶けて体内に吸収された後もリフトアップ効果が持続するため、治療の回数を重ねると肌が維持しやすくなり、たるみの予防にもつながります。

フェイスラインのもたつきを整えて小顔に

糸リフトでフェイスラインのもたつきが改善され、輪郭がシャープになることで、小顔効果が期待できます。切開を伴わないためダウンタイムが少なく、さらには即効性があるため治療直後から効果を実感していただけます。

毛穴の開きや小ジワなどの肌質改善

糸リフトで皮膚の下に通した糸が皮下組織に刺激を与えることによって、コラーゲンの生成が活性化されます。その結果、肌が内側から引き締められ、毛穴の開きや小ジワを改善する効果や、肌のハリ・ツヤをアップさせる美肌効果が期待できます。

糸リフト(スレッドリフト)の症例写真

TCB小顔リフト

施術名:
TCB小顔リフト
施術の説明:
たるんだ皮膚を糸で引き上げてリフトアップし、しわを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起きる副作用(リスク):
違和感・感染症・むくみ・しびれなど
施術の価格:
13,800円~239,800円(税込)

クリアファインリフト

施術名:
クリアファインリフト
施術の説明:
体内で溶ける医療用糸を挿入し、皮膚の弾力やハリを取り戻すことで、口元や頬のたるみを改善する治療です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起きる副作用(リスク):
赤み・むくみ・引きつれ感・違和感など
施術の価格:
59,600円~178,800円(税込)

小顔美肌再生(リフトアップ)

施術名:
小顔美肌再生(リフトアップ)
施術の説明:
医療用の特殊な糸を挿入し、リフトアップやしわを解消する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1~2週間程度
まれに起きる副作用(リスク):
凹み・しびれ・違和感・感染症・むくみなど
施術の価格:
114,100円~2,053,800円(税込)

リフトアップだけではない、糸リフトの効果って?動画で解説

糸リフト(スレッドリフト)のダウンタイム・リスク

治療時間 20~60分程度
※挿入部位や本数によって異なります。
腫れ・痛み 1週間程度
内出血 1〜2週間程度
洗顔・シャワー 当日から可能
※当日は患部を避けてください。
メイク 治療箇所以外は当日から可能
※治療翌日からは、治療箇所もメイクが可能です。
副作用・リスク 赤み・むくみ・熱感・ひきつれ感・違和感・凹み・しびれなど
術後の過ごし方 術後1ヶ月は、強い力のマッサージをお控えください。

糸リフト(スレッドリフト)の料金

TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については
料金表をご覧ください。

料金表を見る

施術の流れ

STEP.01 カウンセリング予約

カウンセリング予約

ご予約はWEB・LINE・電話にて承っています。「糸リフトの治療について、まずは相談したい」という方も、カウンセリングは無料ですのでお気軽にご相談ください。

STEP.02 カウンセリング

カウンセリング

専任の美容カウンセラーによるカウンセリングを受けていただいた後、リフトアップのシミュレーションから施術まで、担当医師が一貫して行います。
シミュレーションを通して完成イメージの共有を行い、患者様のお顔の状態やご予算を踏まえて、適切なプランをご提案します。

STEP.03 麻酔・施術

麻酔・施術

痛みが少ない極細の注射針で局所麻酔を行い、麻酔が効いたことを確認してから治療を始めます。
1本ずつ丁寧に糸を通し、細やかに糸の具合を調整しながらフェイスラインを整えていきます。
挿入部位や本数によって異なりますが、治療時間は20~60分程度です。

STEP.04 アフターケア

アフターケア

治療後、顔を強くマッサージする行為はお控えください。
ご帰宅後に何か不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

よくある質問

糸リフトにはどんなデメリットがありますか?
糸リフトで使用する医療用の溶けるタイプの糸は、徐々に体内に吸収されてなくなるため、永続的な効果は期待できません。また、溶けないタイプの糸であっても、糸は体内に吸収されずに残るため、感染症にかかるリスクが伴います。それぞれの糸のメリットやデメリットについてはカウンセリング時に丁寧にご説明しますので、ご安心ください。
糸リフトはどれくらいの持続期間がありますか?
治療で使用する糸の素材によって異なりますが、効果の持続期間は半年~3年程度です。一度の治療でも効果は実感できますが、定期的に受けていただくことによって、リフトアップや肌質改善の効果が長時間持続しやすくなります。
糸リフトは将来たるみの原因になりますか?
糸リフトの治療を受けることで、将来的にたるみが強くなるという報告はされていません。しかし、糸リフトに永続的な効果はないため、治療から時間が経つにつれて皮膚がたるむ可能性はあります。糸リフトの効果を維持するためには、定期的にメンテナンスを受けることをおすすめします。

本ページの監修医師

TCBスキンクリニックでは、しわやたるみを改善するエイジングケア治療、理想のフェイスラインにこだわった小顔治療、メスを使わない身体への負担が少ないプチ整形など、さまざまなメニューをご用意しております。患者様がリラックスしてご相談いただける環境を整え、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに適したプランをご提案いたします。「顔の印象を変えたい」「理想の見た目に近づきたい」など、治療に関するご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。

TCBスキンクリニック
【新宿東口院】
院長 高柳 佑衣子
詳しいプロフィールを見る
高柳 佑衣子 医師
経歴
東京女子医科大学医学部 卒業
順天堂大学附属順天堂医院 皮膚科
越谷市立病院 皮膚科
東京曳舟病院 皮膚科
同愛会病院 皮膚科
東京中央美容外科 新宿東口院 副院長
東京中央美容外科 渋谷西口院 院長
東京中央美容外科 秋葉原院 院長
東京中央美容外科 新宿東口院 院長
備考
日本皮膚科学会 正会員
日本医師会 認定産業医

医療広告ガイドラインについて

TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドライン

MENU 診療内容のご案内

豊富な経験と高い技術で、美容のお悩みにお応えします

TCBの施術内容は当院の
医師より監修されております

多様なジャンルの専門医、医学博士が在籍し
高いレベルの施術を提供しております

TCBでは高い技術を持つ経験豊富なドクターが在籍し、患者様の願いと理想の実現に全力を尽くしております。
日本形成外科学会 専門医・日本美容外科学会(JSAPS)専門医・日本創傷外科学会 正会員・日本形成外科手術手技学会会員・日本マイクロサージャリー学会会員が在籍。
また、医学研究能力を持つ医学博士が在籍しており高度最先端医療、新薬開発に携わることで医療の進歩・向上に貢献しています。
TCBグループの所属ドクター達は美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた外科医など高い技量を持ったドクターで常に高いレベルの施術を提供いたします。