

数々の美容クリニックの中から当院をご検討いただき、誠にありがとうございます。TCBグループ創業者の青木剛志と申します。
美容医療を初めてご検討されているという方は、不安を感じることも多いと思います。ここでは皆様に安心して美容医療に臨んでいただくために、TCBが大切にしていること、予約から診療までの流れ、初めての方にもおすすめの施術を掲載しています。
どうぞじっくりとお読みいただき、ご納得していただいた上で私たちに美しくなれるお手伝いをさせていただければ幸いです。
初心者にもおすすめ!
TCBの施術
受診時に持参するもの
- 身分証(医療ローンご利用の方)
美容医療は自費診療になりますので保険証は不要です。お支払いに医療ローンをお使いになる場合は身分証明書が必要となります。
診療の流れ
TCBでは美容医療の間口を広げるために、初回来院時に限りご予約なしでもご来院いただけます。ただし、診察はご予約いただいた患者様を優先させていただきますので、待ち時間が発生する場合がございます。


ご予約・お問い合わせ
ご予約の際は、お電話またはオフィシャルサイトの予約フォームにて承っております。
初めてご来院される患者様は、美容医療に対してさまざまな疑問や不安をお持ちかと思います。美容についてのお悩みや手術費用など、ご来院前に少しでも安心していただけますよう、受付スタッフが誠心誠意ご対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
19歳以下の患者様へ
未成年(未婚)の患者様がカウンセリング・施術を受ける場合、親権者の方のご同伴と同意書が必要となります。
未成年(既婚)の患者様の場合、保護者もしくは配偶者の同意書と電話確認が必要です。
※18歳で高校卒業済みの方・19歳の方は保護者の同意書と電話確認が必要となります。
下記よりダウンロードできる同意書に、直筆にてご記入をお願いいたします。パソコンやワープロによるご記入は無効となりますのでご注意ください。
ご記入はボールペン、サインペンなどをご使用ください(鉛筆や消せるボールペンは不可)。
記入漏れなど、同意書に不備がみられた場合、治療をお受けいただけないことがありますのであらかじめご了承ください。
カウンセリング
ご来院いただいた患者様に、受付スタッフが明るい笑顔でお迎えさせていただきます。順番となりましたら、安心してご相談いただける個室のカウンセリングルームで、専門のカウンセラーが患者様のお悩みをお伺いいたします。
その後、お伺いした内容に基づき、ドクターからお悩みに合った最適な施術のご提案、術後のダウンタイムに至るまでを丁寧に説明いたします。ご要望や疑問点などがございましたら、些細な事でもお気軽にご質問ください。
施術申込・お支払い
スタッフが施術の注意事項や費用、術後の経過などをご説明いたします。
患者様にしっかりとご納得いただいた上で、治療のご案内をいたします。お支払いは施術前となります。現金、各種クレジット・デビットカード・スマホ決済(QRコード決済)のほか、医療ローンもご用意しております。お支払に関してご不明点などがございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。
治療・施術
治療を開始する前に再度、患者様のご希望をドクターと一緒に最終確認していただき、ご納得いただいた上で施術を行います。設備の整った手術室で、安心して治療をお受けいただけます。
治療終了後はドクターによる今後についての術後カウンセリングを行い、その後はすぐご帰宅いただくことができます。TCBでは治療後のアフターケアもしっかりと行わせていただいておりますので、ご帰宅後も何かご不明な点がございましたら、お気軽にお電話またはメールでお問い合わせください。
お支払方法について
お支払いは現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)等種々のお支払方法をご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。
各種クレジットカードを
ご利用いただけます
クレジットカードでのお支払い方法は、ご利用されているカード会社により異なります。御家族様名義のカードは名義人様同伴であればご利用いただけます。
- ※コース施術を契約の場合や分割でのお支払いをご希望の場合、カードブランドによってはご利用いただけない場合がございます。
- ※JCB、ダイナース、アメリカン・エキスプレス、ディスカバーは一部ご利用いただけないクリニックがございます。
詳しくはクリニックスタッフにご確認ください。
分割払い・医療ローンを
ご用意しております
「美容メニューに興味はあるけど、金銭的に厳しくて…」という方のために、TCBでは各種医療ローンを完備しています。メニューの金額や現在のご収入、希望する月々のお支払額に合わせ、スタッフが最適な医療ローンをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
TCB(東京中央美容外科)の
対象者向けサービス
症例モデル制度
写真撮影、インタビュー、動画撮影など症例モデルになっていただくことで、費用を抑えて施術を受けることができる制度です。
会員制度がより使いやすくなりました


TCBカード会員制度は2021/5/31をもちまして終了しました。
上記に変わり新たに患者様へ、より良いサービスが提供できる会員制度をLINE公式の【TCB公式アカウント】にて実施しております。
交通費補助制度


TCBでは、遠方からお越しの患者様を対象に、交通費の一部を負担する交通費補助制度を導入しています。
「指名したい医師がいるけど、在籍クリニックが遠くて受診できない」という方は、ぜひ当制度をご活用ください。
補助金額
| 施術料金(総額) | 補助金額 |
|---|---|
| 50,000円以上 | 最大10,000円まで |
| 100,000円以上 | 最大20,000円まで |
| 200,000円以上 | 最大30,000円まで |
適用条件
- ・タクシーを除く公共交通機関(電車、バス、飛行機など)を利用してTCB各院に来院された方
- ・5万円以上のご契約をされた患者様のみ対象
- ・お会計時までに申し出、領収書をご提示ください。
- ・交通機関の領収書をお持ちでない方、現住所が確認できない方は制度のご利用ができません。
- ・自家用車のガソリン代、高速料金などは対象外となります。
- ・ご帰宅時の領収書は不要といたします。
(例:行きの交通費 5,000円・帰りの交通費 5,000円だった場合、合計 10,000円をご契約から減額いたします。) - ・海外、離島からお越しの方も対象となります。
- ・日本語での応対となりますので、必要に応じて通訳の方とご同行ください。
- ・補助金のお支払いは、原則として施術料金をご精算いただいた日のみとなります。無料カウンセリングのみの場合、施術が別日となった場合、コース消化や抜糸で再来院が必要な場合などは対象外となりますのでご了承ください。
- ・症例モデル制度による優待とは併用できません。その他、優待サービスとの併用は可能です。
補助金申請の流れ
- ①ご来院時、受付窓口にて交通費補助制度を利用したい旨をお伝えいただき、公共交通機関の領収書と現住所が確認できる身分証をご提示ください。
- ②カウンセリングを行い、受けていただく施術を決定いたします。
- ③ご精算時に該当する金額を現金で補助いたします。
- ④施術を行います。
- ※補助金のお支払いは原則としてご精算いただいた日のみとなりますので、ドクターのスケジュール等の都合で施術日が別日に設定された場合は両日分のお支払いができません。交通費補助制度を利用される場合は、お会計時までに申し出、領収書をご提示ください。
駐車料金補助制度


TCBでは、お車でご来院いただいた患者様を対象に、滞在された時間分の駐車料金をクリニックで負担する「駐車料金補助制度」を全院で導入しています。
カウンセリングのみの場合でも制度の対象となりますので、お気軽にお申し出ください。
適用条件
- ・自家用車でTCBにご来院し、近隣の有料駐車場をご利用の方
- 【新規患者様】
-
- ・全員対象(相談のみ・優待関係なく対象となります)
- ・お会計時までに申し出・駐車券をご提示ください。
- 【既存患者様】
-
- ・5万円以上のご契約をした方のみ対象
- ・症例モデル制度による優待など、各種優待サービスを受けていないこと。
- ・お会計時までに申し出、駐車券をご提示ください。
- ・駐車券が発行されない駐車場をご利用の場合は、駐車場の名称をご申告ください。
お帰りの際に来院受付時〜退院受付時(クリニック滞在時間分)までの無料券をお渡しいたします。駐車券が発行されない場合は、現金にてお支払いいたします。
- 【対象外】
-
- ※他の用事などの理由によるご利用時間延長分
- ※他の優待サービスとの併用
- ※コース消化や抜糸などで再来院された場合
















シミ治療・そばかす消し
くすみ肌改善・美白治療
クマ
肝斑(かんぱん)治療
毛穴治療(黒ずみ・開き)
ニキビ治療
ニキビ跡治療
肌診断「ネオヴォワール」
角栓除去
ほくろ除去・いぼ除去
シワ取り・ほうれい線治療
たるみ治療
若返り・エイジングケア
ヒアルロン酸注射(注入)
ボトックス注射
小顔治療(注射・ハイフ・糸リフト)
プチ整形(注射・切らない整形)
二重まぶた
ワキガ・多汗症
医療ダイエット
肩こり
医療レーザー脱毛
小鼻縮小術(鼻翼縮小)
タトゥー除去・ケロイド治療
美容内服薬・外用薬
サプリメント
糸リフト(スレッドリフト)

