
こんなお悩みの人におすすめ
- おでこや首のシワが気になる
- 目元や口元のシワを改善したい
- ほうれい線や肌のたるみが目立つ
- ハリのある肌を目指したい
シワ取り・ほうれい線治療の症例写真
- 施術名:
- おでこのしわボトックス注射
- 施術の説明:
- ボトックスを注入し表情筋の過剰な動きを和らげることで、しわを目立たなくする施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:2週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 熱感・感染症・むくみ・つっぱり・アレルギー・だるさなど
- 施術の価格:
- 3,500円~8,400円(税込)
- 施術名:
- ほうれい線のヒアルロン酸注射
- 施術の説明:
- 口元にヒアルロン酸を注入し、しわを解消する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:3日~1週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 熱感・感染症・むくみなど
- 施術の価格:
- 1cc 8,960円~69,800円(税込)
- 施術名:
- ゴルゴ線のヒアルロン酸注射
- 施術の説明:
- ゴルゴ線のラインにヒアルロン酸を注入し、シワを解消する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:3日~1週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 熱感・感染症・むくみ・左右差など
- 施術の価格:
- 1cc 19,200円~69,800円(税込)
シワ・ほうれい線のできる部位と治療方法
シワ・ほうれい線は、顔や首、手の甲など部位によって効果的な治療が異なります。
TCBスキンクリニックでは、ヒアルロン酸注射やボトックス注射、医療ハイフなど患者様のお悩みや肌の状態に合わせた治療をご提案します。
ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴ線
ほうれい線やマリオネットライン、ゴルゴ線は、加齢による表情筋の衰えが主な原因です。肌の主成分であるコラーゲンが減少すると、肌の弾力が低下し皮膚にたるみが生じます。ヒアルロン酸注射を打つと、肌が内側からふっくらとするため、溝が目立ちにくくなります。
おでこ・目周り・鼻根・バニーライン
目周りや鼻根、おでこは、表情の癖によってシワができやすい部位です。
また、目頭から鼻にかけて伸びる線をバニーラインと呼び、笑ったり怒ったりした際に生じます。表情による癖は筋肉が緩むともとに戻りますが、紫外線や加齢、乾燥などが原因で肌にハリがなくなるとシワは深く刻まれます。筋肉の緊張を和らげるボトックス注射や、肌のハリを改善するヒアルロン酸注射などの治療が有効です。
首・手の甲・デコルテ
首や手の甲、デコルテにできるシワは、紫外線や加齢、乾燥などが原因で肌のハリが失われると発生します。
当院では、サーモンから抽出された有効成分を注入するリジュランや、皮膚の再生能力を高める線維芽細胞療法などの治療をご用意しています。
また、「PRX-T33」と呼ばれる薬剤を使用してコラーゲンの生成を促すマッサージピールも、シワの改善に効果的です。
顔全体の細かいシワ
目の下や目尻、口元など顔全体へと現れる細かいシワは、主に乾燥によって生じます。
点滴や注射、ピーリングを使用した治療は、薬剤に含まれる美容成分が身体の内側から作用し、肌にハリを与えるため、シワに効果があります。
また、ポテンツァや医療ハイフ、ダーマペンなど肌が持つ自然治癒力を引き出して、ハリを向上させる治療も有効です。
シワの原因
シワやほうれい線は、紫外線や加齢、乾燥などが原因です。皮膚の真皮層にあるコラーゲンやエラスチンが減少し、肌のハリや潤いが失われるとシワは発生します。特に目元やおでこ、ほうれい線などは表情の癖がつきやすく、加齢によって溝が目立つようになります。
シワの種類
シワは表皮性と真皮性の2種類に分けられます。表皮性のシワは初期段階では溝が浅く、主に乾燥によって角質層の水分が減少し発生します。真皮性のシワは、加齢や紫外線などによって真皮層の線維芽細胞の働きが弱まり、深い溝が生じた状態です。
患者様の肌の状態によって効果的な治療方法は異なります。詳しくはカウンセリング時にご相談ください。
種類 | 表皮 | 真皮 | |
---|---|---|---|
乾燥ジワ (ちりめんじわ) |
表情ジワ | 紫外線ジワ | |
シワが できる箇所 |
![]() |
![]() |
![]() |
原因 | 乾燥・加齢 | 表情の癖・加齢 | 紫外線 |
おすすめの 治療方法 |
など |
など |
など |
乾燥ジワ(ちりめんじわ)
乾燥ジワとは、乾燥により皮膚表面に現れる浅く細かいシワを指し、ちりめんじわとも呼びます。目元や口元など皮膚の薄い部位にできやすく、幅広い年代の方に発生します。
乾燥ジワには、リジュランやダーマペン4、幹細胞エクソソーム点滴、線維芽細胞療法などコラーゲンやエラスチンの生成を促す治療が効果的です。
表情ジワ
表情ジワは、真皮層のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が加齢によって減少し、肌の弾力や潤いが不足すると生じます。特に眉間やおでこ、口元などよく動かす部位は、シワになりやすいです。表情ジワには、肌をボリュームアップさせるヒアルロン酸注射や表情筋の緊張を緩めるボトックス注射がおすすめです。
紫外線ジワ
紫外線ジワは光老化とも呼ばれ、過剰な紫外線によって生成される酵素、ゼラチナーゼの影響で発生します。紫外線ジワの治療には、ポテンツァや医療ハイフ、ピコフラクショナルなどが効果的です。極細針や熱エネルギー、レーザー照射などで肌に刺激を与えると、自然治癒力が働きコラーゲンやエラスチンが生成されるため、肌が引き締まります。
ほうれい線に効果的な治療について解説
シワ取り・ほうれい線治療の一覧
レーザー・光・超音波による治療
点滴・注射
ピーリングによる治療
ヒアルロン酸による治療
シワ取り・ほうれい線治療の料金
TCBスキンクリニックでは患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については
料金表をご覧ください。
よくある質問
- ほうれい線にボトックス注射を打つとどうなりますか?
- ボトックス注射とは、ボツリヌス菌から抽出された薬剤を注入し、筋肉の緊張を緩める治療です。ほうれい線にボトックス注射を打つと、表情筋の過剰な発達によって生じた線が目立たなくなります。
- ヒアルロン酸はシワに効果がありますか?
- ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分で、水分を吸収して膨張する性質があります。ヒアルロン酸を注入すると皮膚の内側から盛り上がり、シワの改善が期待できます。
- ちりめんじわの治療方法を教えてください。
- 当院では、リジュランやダーマペン4、幹細胞エクソソーム点滴、線維芽細胞療法などの治療をご用意しています。注射や点滴によって真皮層の線維芽細胞が活性化し、コラーゲンやエラスチンが増生されて肌にハリが生まれるため、ちりめんじわへの効果が期待できます。
- 深いシワはレーザーで改善できますか?
-
深いシワは1回のレーザー治療だけでは改善できない可能性があります。医師の指示に従い、適切な回数の治療を受けてください。
また、表情の癖や加齢によって生じた深いシワには、ヒアルロン酸注射やボトックス注射も効果的です。
本ページの監修医師
TCBスキンクリニックでは、しわやたるみを改善するエイジングケア治療、理想のフェイスラインにこだわった小顔治療、メスを使わない身体への負担が少ないプチ整形など、さまざまなメニューをご用意しております。患者様がリラックスしてご相談いただける環境を整え、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに適したプランをご提案いたします。「顔の印象を変えたい」「理想の見た目に近づきたい」など、治療に関するご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。
【新宿東口院】

経歴
- 東京女子医科大学医学部 卒業
- 順天堂大学附属順天堂医院 皮膚科
- 越谷市立病院 皮膚科
- 東京曳舟病院 皮膚科
- 同愛会病院 皮膚科
- 東京中央美容外科 新宿東口院 副院長
- 東京中央美容外科 渋谷西口院 院長
- 東京中央美容外科 秋葉原院 院長
- 東京中央美容外科 新宿東口院 院長
備考
- 日本皮膚科学会 正会員
- 日本医師会 認定産業医
医療広告ガイドラインについて
TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。