リフトアップ

顔痩せ・小顔

人気の美容医療で美しいフェイスラインへ

「丸顔がコンプレックス」「エラが張っている」「二重あごで自信が持てない」などといったお悩みはありませんか?

脂肪が原因でフェイスラインがもたついている場合は、ダイエットによってスッキリさせることもできますが、もともと顔に脂肪が付きやすい方もいらっしゃいます。ダイエットせずにシャープな輪郭を手に入れたい方や、痩せていても丸顔・二重あごに悩んでいる方は、クリニックでの小顔治療がおすすめです。
また、エラが張っている方もクリニックでの治療によって、簡単にエラが改善されることがあります。

痛みを伴わない治療や短時間で終わるメニューもありますので、初めて小顔治療される方でも安心して施術を受けていただけます。
TCBはカウンセリングを無料で行っておりますので、小顔治療に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ドクターにご相談ください。

症状の種類

  • 丸顔

    詳しく見る

    丸顔の方は、痩せていたとしても顔が大きく見えてしまいます。また、実年齢よりも幼く見えるため、丸顔にお悩みの方は多くいらっしゃいます。
    むくみによって丸顔になっている場合は、マッサージをしたり食生活を見直すことで改善できますが、脂肪が原因の丸顔は、自力での改善は難しいです。
    できてしまったシミは、ピコレーザーによって綺麗に消すことができます。また、トラネキサム酸の内服薬や、ハイドロキノンの塗り薬などによっても改善可能です。
    脂肪溶解注射やバッカルファット除去などの施術を受けると余分な脂肪がなくなり、シャープなフェイスラインになります。

  • 二重あご

    詳しく見る

    あごから首にかけて余分な脂肪がついていると、二重あごになってしまいます。脂肪が二重あごの一因となりますが、痩せていても、あごが前に出ていない方は二重あごになりやすいです。
    脂肪溶解注射や脂肪吸引によって二重あごは改善されます。

  • エラ張り

    詳しく見る

    エラが張っているベース型の顔は、丸顔と同様に顔が大きく見えてしまいます。
    骨格によって生まれつきエラが目立っている方もいれば、あごの筋肉の発達によって後天的にエラが目立ってきた方もいます。
    筋肉の発達によるものであれば、エラ小顔注射でエラの筋肉を萎縮させて改善することができます。

おすすめの治療

  • 小顔美肌再生(リフトアップ)
  • 1day小顔ダイエット注射
  • 新世代の医療HIHU(ハイフ)
  • TCB小顔リフト

レーザー・光・超音波による治療

ボトックス治療

小顔・輪郭・部分痩せダイエット治療

糸リフトによる治療

小顔・顔やせの主な治療例

小顔美肌再生(リフトアップ)

最低/最高価格(税込)
114,100円~2,053,800
  • 料金表示はすべて税込み価格表示となっております。
リスク
施術から数日間ほどは、軽い痛みを伴う腫れが発生します。1週間前後で腫れは引き、最終的なデザインの完成となります。数日は口の開けにくさがありますが、時間経過で解消します。皮膚の上から触れたとき、糸の繊維の感触がわかる場合があります。
施術概要
スレッドリフトと呼ばれる、リフトアップ用の糸を皮下組織に通して肌を引き上げる施術です。突起のついた糸の刺激がコラーゲン生成を促し、美肌効果をもたらします。

バッカルファット除去

最低/最高価格(税込)
195,200円~354,500
  • 料金表示はすべて税込み価格表示となっております。
リスク
内出血、色素沈着、熱傷、知覚障害、凸凹、たるみ、引き攣れなど起こる場合があります。
施術概要
バッカルファットとは、頬の皮下脂肪よりも深い部分に存在する脂肪の塊のことです。ダイエットをしても丸顔のままだった方は、バッカルファットを除去することで、すっきりとしたフェイスラインを手に入れられる可能性があります。

脂肪溶解注射(小顔・鼻・まぶた等部分痩せ注射)

最低/最高価格(税込)
1,980円~698,000
  • 料金表示はすべて税込み価格表示となっております。
リスク
脂肪溶解注射後は施術箇所に筋肉痛のような痛み、内出血や赤みを生じることがあります。
施術概要
注入時に若干膨らむ程度ですが、ごく稀に腫れが発生する場合があります。1回目の注入から痩身効果を実感することはできますが、確実な効果を出すには3~5回の注入が必要です。

小顔・顔やせの治療について

小顔・顔やせの治療はこんな方におすすめ

「丸顔がコンプレックス」「エラが張っている」「二重あごで自信が持てない」というお悩みを抱えている方には、クリニックでの治療をおすすめします。

脂肪が原因でフェイスラインがもたついている場合は、ダイエットによってスッキリさせることもできます。しかし、もともと顔に脂肪が付きやすい方や、骨格によって丸顔や二重あごになりやすい方は、ダイエットをしても輪郭のスッキリしたフェイスラインを手に入れるのは難しいです。
ダイエットせずにシャープな輪郭を手に入れたい方や、痩せていても丸顔・二重あごに悩んでいる方は、クリニックで小顔治療を受けることで、お悩みを解消することができます。

また、エラが張っていることにお悩みの方も、エラの原因によっては、クリニックで解消することも可能ですので、フェイスラインについてお悩みの方は、ぜひ一度カウンセリングにいらしてください。

症状の原因は?

小顔治療に関するお悩みとして「丸顔」「二重あご」「エラ張り」が挙げられます。
丸顔・二重あごは、フェイスラインに脂肪がついていることがおもな原因です。ダイエットも丸顔・二重あご解消には有効ですが、身体は痩せてるのに顔にだけ脂肪がつきやすい方や、骨格によって二重あごになりやすい方は、クリニックでの治療によって手軽にお悩みを解消することができます。
エラは、骨格によって目立つ場合と、筋肉の発達によって後天的に目立ってきた場合に分けられます。 筋肉の発達によるエラ張りは、エラ小顔注射で筋肉の張りを緩めることで、簡単に解消することができます。

小顔・顔やせ治療へのこだわり

BNLS アルティメット(脂肪溶解注射)による治療

丸顔や二重あごは、脂肪溶解注射によって解消することができます。
BNLS アルティメットは、植物由来成分を主成分とした安全性の高いダイエット注射で、気になる部分に注射を打つだけで効果を発揮します。
また、脂肪溶解だけでなく、肌のたるみ改善・ターンオーバーの正常化などの効果もあるため、脂肪が減っても頬やあごの皮膚がたるむことはありません。
手軽に丸顔や二重あごを解消できるので、人気の治療となっております。

バッカルファット除去による治療

バッカルファットとは、頬の皮下脂肪よりも深い部分に存在する脂肪の塊のことです。
ダイエットをしても丸顔のままだった方は、バッカルファットを除去することで、すっきりとしたフェイスラインを手に入れられる可能性があります。
また、バッカルファット除去は、20代~30代のうちに行うことで、頬のたるみやブルドッグ顔を防ぐこともできるといったメリットもあります。
ドクターが患者様のフェイスラインをよく観察し、脂肪溶解注射が適切か、バッカルファット除去が適切か見極めて治療法を提案いたします。

エラ小顔注射による治療

「エラ張り」はエラ小顔注射によって解消される場合があります。骨格によって目立っているエラには効果を期待できませんが、筋肉の発達によって目立つエラは、エラ小顔注射によって解消できます。
エラの部分にエラ小顔注射を注入すると、張っている筋肉が緩み、エラが目立たなくなります。

本ページの監修医師

TCBスキンクリニックでは、しわやたるみを改善するエイジングケア治療、理想のフェイスラインにこだわった小顔治療、メスを使わない身体への負担が少ないプチ整形など、さまざまなメニューをご用意しております。患者様がリラックスしてご相談いただける環境を整え、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに適したプランをご提案いたします。「顔の印象を変えたい」「理想の見た目に近づきたい」など、治療に関するご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。

TCBスキンクリニック
【新宿東口院】
院長 高柳 佑衣子
詳しいプロフィールを見る
高柳 佑衣子 医師
経歴
東京女子医科大学医学部 卒業
順天堂大学附属順天堂医院 皮膚科
越谷市立病院 皮膚科
東京曳舟病院 皮膚科
同愛会病院 皮膚科
東京中央美容外科 新宿東口院 副院長
東京中央美容外科 渋谷西口院 院長
東京中央美容外科 秋葉原院 院長
東京中央美容外科 新宿東口院 院長
備考
日本皮膚科学会 正会員
日本医師会 認定産業医

医療広告ガイドラインについて

TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドライン

MENU 診療内容のご案内

豊富な経験と高い技術で、美容のお悩みにお応えします

TCBの施術内容は当院の
医師より監修されております

多様なジャンルの専門医、医学博士が在籍し
高いレベルの施術を提供しております

TCBでは高い技術を持つ経験豊富なドクターが在籍し、患者様の願いと理想の実現に全力を尽くしております。
日本形成外科学会 専門医・日本美容外科学会(JSAPS)専門医・日本創傷外科学会 正会員・日本形成外科手術手技学会会員・日本マイクロサージャリー学会会員が在籍。
また、医学研究能力を持つ医学博士が在籍しており高度最先端医療、新薬開発に携わることで医療の進歩・向上に貢献しています。
TCBグループの所属ドクター達は美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた外科医など高い技量を持ったドクターで常に高いレベルの施術を提供いたします。