
ネオヴォワールによる肌診断とは
肌診断とは、美容皮膚科や皮膚科で専用の肌診断機を使用して、肌の状態を詳細に分析する検査です。顔全体を撮影し、シミや毛穴、しわなど、肉眼では捉えきれない症状まで解析できる特徴があります。撮影時のデータをもとに、将来発生する可能性がある肌トラブルの予測ができるため、エイジングケアにも有効です。
TCBスキンクリニックでは、日本製の肌診断機「NeoVoirⅠPLUS(ネオヴォワール ワン プラス)」をご用意しています。医師が診断結果をもとに、患者様一人ひとりに合わせた美肌治療やスキンケア方法をご提案します。
肌診断はこんなお悩みの人におすすめ
- 自分の肌状態や肌年齢を確認したい
- 医学的根拠に基づいた肌診断を受けたい
- 自分の肌に適した美肌治療を知りたい
- 治療前後の肌状態を比較したい
- 肌トラブルを早期に発見したい
肌診断機ネオヴォワールの特徴
ネオヴォワール(NeoVoir)とは、4種類のLED光源と高解像度カメラを用いて顔全体を撮影し、肌の状態を精密に分析する肌診断機です。現在の肌状態だけでなく、将来できるシミやしわ、ニキビ予備軍などの画像データも出力できます。
また、撮影日時の異なるデータを比較できるため、肌の経過観察や治療効果の検証に適しています。
4種類のLED光源で撮影
ネオヴォワールは、従来の肌診断機で採用される一般光、偏光、紫外線光に加え、光沢光を搭載しています。一般光は毛穴やしわ、光沢光は肌の凹凸や未来のしわ、偏光は赤みやブラウン色素、紫外線光は皮脂やニキビなどの状態を把握できます。
4種類のLED光源を用いた撮影によって、さまざまな肌トラブルを解析できるため、肌の状態を総合的に分析することが可能です。
肌の細部までチェック
1800万画素の高解像度カメラで肌を撮影するため、肌の状態を細部まで確認できます。目に見えない毛穴の広がりやしわの流れなどを把握できる点が特徴です。
また、3D画像解析の機能によって、肌表面の凹凸も可視化できるため、より精密に肌状態や肌年齢を分析できます。
前回撮影時のデータと比較が可能
前回撮影時のデータと比較し、治療効果の検証や新たな肌トラブルの兆候を確認できます。経過観察を行うことで、肌の状態に応じた治療やスキンケアを取り入れやすくなるため、効率的に美肌を目指したい方におすすめです。
ネオヴォワール(NeoVoir)でわかる肌の状態
ネオヴォワール(NeoVoir)による肌診断では、4種類のLED光源を用いて毛穴やしわ、シミ、赤み、皮脂などを画像データで解析します。肉眼では捉えきれない肌の状態も測定・分析できるため、「未来のしわ」や「隠れジミ」といった将来発生する可能性がある肌トラブルの予防や治療にも役立ちます。
また、総合診断レポートにより、肌タイプや問題点、肌年齢などを一目で確認することが可能です。
毛穴の数や形
一般光で部位ごとの毛穴の数や形、大きさ、左右のバランスなどを測定できます。同年代の平均値と比較することも可能です。
しわ・未来のしわ
一般光と光沢光で撮影し、現在のしわを確認します。また、それぞれの光で確認した毛穴としわの差を分析し、将来できる「未来のしわ」を予測します。
色素沈着・シミ
紫外線光を用いると、メラニンが蓄積し、色素沈着している部位や、将来できるシミを確認できます。また、UVカット製品が正しく塗布されているかもわかります。
赤み・ブラウン色素
偏光での撮影により、表皮層の色素を「赤み肌」と「ブラウン色素」に分けて分析します。刺激を受けて炎症が起きている部位の特定や、肝斑の診断も可能です。
皮脂・ポルフィリン
皮脂は白い点、ポルフィリン(アクネ菌の代謝産物)は赤い部分として表示されます。紫外線光によって皮脂やポルフィリンが多い部位を確認でき、ニキビができやすい部位やニキビ予備軍を把握できます。また、全体の皮脂に占めるポルフィリンの比率も確認可能です。
皮膚トーン
皮膚のトーン(明るさ)やくすみ、紫外線を浴びた際に赤みが出やすいか、黒くなりやすいかなどを判定します。また、目の下と頬の色の違いを計測し、クマの状態も確認できます。
肌の凹凸
凹凸(皮膚屈曲)のない滑らかな肌の面積と、肌の明るさを数値化できます。
肌診断の流れ
-
STEP.01 肌診断の予約
ネオヴォワールによる肌診断のご予約はWEB・LINE・電話にて承っています。肌診断を体験したい方はお気軽にご相談ください。
-
STEP.02 カウンセリング
肌診断を受ける前に、個室のカウンセリングルームで患者様のお肌に関するお悩みを詳しくお聞きします。
-
STEP.03 洗顔
来院時にメイクをしている場合は、クレンジングで洗い落としてください。メイクをしていない場合も、洗顔で皮脂や汚れを落とし、肌を清潔な状態にして診断を受けていただきます。
-
STEP.04 撮影
肌分析機「ネオヴォワール」でお顔の写真を3方向から撮影します。
-
STEP.05 肌分析・アドバイス
肌分析結果をもとに、カウンセリングで伺った肌悩みに適した施術をご提案します。
- 当院で使用しているNeoVoirⅠPLUSは、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
- NeoVoirⅠPLUSは株式会社シーラボにより国内で製造されています。
- 同一の性能を有する国内承認機器等はありません。
- 承認国がないため、重大なリスクの報告はありません。
- NeoVoirⅠPLUSは未承認医療機器のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外です。
よくある質問
- ネオヴォワールによる肌診断は無料ですか?
- 当院では、初回に限り無料で肌診断を受けられます。ネオヴォワールによる肌診断を体験したい方はお気軽にご相談ください。
- ネオヴォワールとVISIA(ビジア)にはどのような違いがありますか?
- どちらもクリニックで使用される肌分析機ですが、性能や分析項目に違いがあります。VISIAはアメリカ製で、2種類の光源と1200万画素のカメラを内蔵しています。一方、ネオヴォワールは日本製で、4種類の光源と1800万画素の高解像度カメラを備えており、より詳細な分析が可能です。
- メイクをしたまま肌診断を受けられますか?
- 正確な診断を行うため、当院ではメイクを落とした状態で撮影を行います。メイクが十分に落とされていないと、正確な分析ができない場合があります。
- 肌診断にかかる時間はどれくらいですか?
- 肌診断の撮影は10~15分程度です。撮影後は、診断データをもとに適切な治療方法やスキンケアなどをご提案します。
本ページの監修医師
肌は年齢や生活環境、日々のストレスなど、多くの要因から影響を受けやすく、人それぞれお悩みが異なります。乾燥やしみ、毛穴やニキビなど、肌トラブルは放置せず、悪化する前に早めの対処をしてください。TCBスキンクリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、医師が丁寧にカウンセリングを行い、肌の状態やお悩みに応じたプランをご提案いたします。美しい肌を手に入れるためには正しい知識を持ち、適切な治療を選ぶ必要があります。どんな肌悩みでもお気軽にご相談ください。皆様の理想の肌づくりをサポートいたします。
【町田院】

経歴
- 東京慈恵会医科大学医学部 卒業
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 都内美容クリニック
- 東京中央美容外科 町田院 院長
医療広告ガイドラインについて
TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。