
プチ整形とは
プチ整形とは、メスを使用しない美容整形と定義されるケースが多く、主にヒアルロン酸注射やボトックス注射、二重埋没法などの治療法があげられます。切開を伴う整形に比べて、身体への負担が少なく自然に仕上がる点が人気です。また、ダウンタイムや痛みが抑えられ、傷跡も残りにくい特徴があります。
プチ整形は美容皮膚科での治療が初めての方や、切開に抵抗がある方にも適した治療です。
こんなお悩みの人におすすめ
- 理想の鼻や二重を目指したい
- しわやほうれい線が気になる
- 皮膚を切開する整形に抵抗がある
- 腫れや傷跡を抑えた治療を受けたい
- 長期間のダウンタイムが取れない
プチ整形の施術一覧
埋没法による二重術
レーザー・光・超音波による治療
ヒアルロン酸による治療
ボトックス治療
団子鼻・小鼻・鼻の穴を小さく
小顔・輪郭・部分痩せダイエット治療
糸リフトによる治療
お悩みからプチ整形の施術を探す
プチ整形の種類
プチ整形は切開を伴わない美容整形の総称で、さまざまな治療法があります。
当院のプチ整形では、二重埋没法や小鼻縮小・鼻筋形成、ヒアルロン酸注射、ボトックス注射、小顔治療、脂肪溶解注射をご用意しています。
二重埋没法
二重埋没法とは、医療用の糸と針を使用して上まぶたを固定し、二重のラインを形成する方法です。メスを使用する切開法と比較して、治療時間やダウンタイムを抑えられ、傷の回復も早い特徴があります。また、糸を取り除くともとに戻せるため、二重のデザインを変更したい場合は修正が可能です。
- 施術名:
- 二重埋没法
- 施術の説明:
- 医療用の特殊な糸でまぶたの皮膚と挙筋または瞼板を結ぶことで二重まぶたにする施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:2日~2週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 感染症・左右差・糸が取れるなど
- 施術の価格:
- 16,330円~548,000円(税込)
小鼻縮小・鼻筋形成
小鼻を小さくしたい場合は、切らない小鼻縮小(鼻翼縮小埋没法)やボトックス注射、脂肪溶解注射が有効です。糸を埋め込んだり、注射を行ったりして小鼻のふくらみや鼻の穴の大きさを改善します。小鼻を小さくすると、鼻周りがすっきりとした印象になります。
- 施術名:
- 切らない小鼻縮小(鼻翼縮小埋没法)
- 施術の説明:
- 小鼻のわき部分から糸を挿入し、結ぶことで小鼻を縮小する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:1週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 違和感など
- 施術の価格:
- 98,000円~272,800円(税込)
鼻筋形成とは、鼻筋を整えたり、鼻を高くしたりする治療です。プチ整形における鼻筋形成では、ヒアルロン酸を注入する方法が用いられます。皮膚を切らないため治療が短時間で済み、痛みや内出血も抑えられます。
- 施術名:
- 鼻のヒアルロン酸注射
- 施術の説明:
- 鼻にヒアルロン酸を注入し、鼻の形や高さを修正する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:3日~1週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 熱感・感染症・むくみなど
- 施術の価格:
- 1cc 19,200円~128,000円(税込)
ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸注射とは皮膚にヒアルロン酸を注入する治療で、ほうれい線やしわの改善、涙袋や唇のボリュームアップなどに有効です。ヒアルロン酸には水分を保持する性質があり、肌に潤いとハリを与える効果もあります。また、ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分で、注入してもアレルギーを発症しにくい特徴があります。
- 施術名:
- おでこ・こめかみのデザイン注射(ヒアルロン酸)
- 施術の説明:
- おでこ(額)、こめかみの中心部などにヒアルロン酸を注入しシワを解消する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:3日~1週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 熱感・感染症・むくみなど
- 施術の価格:
- 1cc 19,200円~69,800円(税込)
ボトックス注射
ボトックス注射は、ボツリヌス菌から抽出された天然のタンパク質を用いて、過剰な筋肉の動きを抑制させる治療法です。
歯ぎしりや食いしばりによるエラ張り、表情筋による眉間や目尻のしわ、肩こり、多汗症など、さまざまなお悩みを改善します。1回の治療で2~3ヶ月程度効果が持続するため、定期的に治療を受けていただくと、より効果を実感できます。
- 施術名:
- エラボトックス注射
- 施術の説明:
- 発達した咬筋にボトックスを注射し、エラの張りを解消する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:2週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 熱感・感染症・むくみ・つっぱり・アレルギー・だるさなど
- 施術の価格:
- 1,470円~4,940円(税込)
小顔治療
小顔治療は、糸リフトや医療ハイフ(HIFU)で皮膚をリフトアップさせたり、ボトックス注射で顔の輪郭を整えたりして小顔を目指す治療法です。
小顔美肌再生(リフトアップ)は、コグと呼ばれる小さなトゲのついた糸でフェイスラインを引き上げると同時に、皮下組織を刺激してコラーゲンの生成を促します。糸が溶けた後もコラーゲンが増加して肌にハリが出るため、美肌効果も期待できます。
医療ハイフ(HIFU)は、超音波の熱エネルギーを皮膚の深層に照射し、しわやたるみを改善します。内側から肌を引き締めるため、自然なリフトアップに効果的です。
また、エラ張りが気になる方は、エラボトックスが有効です。エラ張りの原因となる筋肉に注射を打つと、すっきりとした輪郭を目指せます。
- 施術名:
- 小顔美肌再生(リフトアップ)
- 施術の説明:
- 医療用の特殊な糸を挿入し、リフトアップやしわを解消する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血:1~2週間程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 凹み・しびれ・違和感・感染症・むくみなど
- 施術の価格:
- 114,100円~2,053,800円(税込)
脂肪溶解注射
脂肪溶解注射は、脂肪細胞を分解し、老廃物として体外に排出するため、ダイエット効果が期待できる治療法です。小顔効果を目指して鼻周りやフェイスライン、自力でのダイエットが難しい二の腕やお腹の部分痩せなど、気になる部位にアプローチします。
- 施術名:
- 脂肪溶解注射
- 施術の説明:
- 脂肪溶解成分を含んだ注射を行い、脂肪細胞を破壊する施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・痛み・内出血・赤み:1週間程度
- 施術の価格:
- 1,980円(税込)~
ヒアルロン酸注入による鼻のプチ整形動画
プチ整形の料金
TCBスキンクリニックでは患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については
料金表をご覧ください。
よくある質問
- プチ整形はバレないですか?
- プチ整形は、注射と糸を中心とした切らない治療法で、自然な仕上がりが特徴です。腫れや内出血も少ないため、周囲にバレる可能性が低く、理想の顔立ちに近付けます。
- プチ整形と整形の違いは何ですか?
-
どちらも美容整形の一種ですが、プチ整形はヒアルロン酸注射やボトックス注射、二重埋没法などメスを使用しない治療を指します。短時間の治療でダウンタイムを抑えられ、傷跡も残りにくいです。
一方整形は、生まれ持ったパーツや骨格の形を変化させるため、メスで皮膚を切開したり骨を削ったりします。持続性が高い反面、リスクやダウンタイムが長引く場合もあります。
施術を受ける際は、メリット・デメリットを十分に理解しましょう。
- プチ整形の効果はどのくらいの期間続きますか?
-
一般的に、ヒアルロン酸注射は数ヶ月~2年程度、ボトックス注射は2~3ヶ月程度効果が持続します。
また、治療の種類や治療を受ける部位、使用する薬剤、個人の体質などによって効果の持続期間は異なります。ご不安な点や気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
- プチ整形は何歳からできますか?
-
TCBスキンクリニックでは、ヒアルロン酸注射とボトックス注射は13歳以上、二重埋没法は10歳以上から治療を受けていただけます。
また、未成年の患者様がカウンセリングや治療を受ける場合、親権者の方のご同伴と同意書が必要となります。詳しくは下記「19歳以下の患者様へ」をご確認ください。
本ページの監修医師
TCBスキンクリニックでは、しわやたるみを改善するエイジングケア治療、理想のフェイスラインにこだわった小顔治療、メスを使わない身体への負担が少ないプチ整形など、さまざまなメニューをご用意しております。患者様がリラックスしてご相談いただける環境を整え、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに適したプランをご提案いたします。「顔の印象を変えたい」「理想の見た目に近づきたい」など、治療に関するご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。
【新宿東口院】

経歴
- 東京女子医科大学医学部 卒業
- 順天堂大学附属順天堂医院 皮膚科
- 越谷市立病院 皮膚科
- 東京曳舟病院 皮膚科
- 同愛会病院 皮膚科
- 東京中央美容外科 新宿東口院 副院長
- 東京中央美容外科 渋谷西口院 院長
- 東京中央美容外科 秋葉原院 院長
- 東京中央美容外科 新宿東口院 院長
備考
- 日本皮膚科学会 正会員
- 日本医師会 認定産業医
医療広告ガイドラインについて
TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。