切らないミッドフェイスリフト

ミッドフェイスリフト

ミッドフェイスリフトとは

ミッドフェイスリフトのイメージ
施術名:
切らないミッドフェイスリフト
施術の説明:
頬骨周辺にある皮下脂肪を糸で引き上げ、中顔面のたるみやほうれい線の改善を目指す施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・内出血:1週間~1ヶ月程度
まれに起きる副作用(リスク):
皮膚の引きつれ・感染・むくみ
施術の価格:
1本 114,100円~912,800円(税込)

ミッドフェイスリフトとは、中顔面のたるみやほうれい線改善に効果的なリフトアップ治療です。下垂したメーラーファットと呼ばれる脂肪を糸で引き上げることで、自然で若々しい印象へと導きます。 たるみやほうれい線、ゴルゴ線などを目立ちにくくし、中顔面をすっきりとさせたい方におすすめです。
当院では、体内で自然に溶ける医療用の糸を使用して脂肪を引き上げる「切らないミッドフェイスリフト」を採用しています。

こんなお悩みの人におすすめ

向いている人

  • 中顔面のたるみを改善させたい
  • リフトアップ効果のある治療を受けたい
  • ほうれい線やゴルゴ線が目立つ
  • 実年齢より老けて見られる

向いていない人

  • 顔に糸を入れる治療に抵抗がある
  • 皮下脂肪が極端に多い、または少ない
  • ケロイド体質
  • 重度の喘息既往歴がある

ミッドフェイスリフトの症例写真

施術名:
切らないミッドフェイスリフト
施術の説明:
頬骨周辺にある皮下脂肪を糸で引き上げ、中顔面のたるみやほうれい線の改善を目指す施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・内出血:1週間~1ヶ月程度
まれに起きる副作用(リスク):
皮膚の引きつれ・感染・むくみ
施術の価格:
1本 114,100円~912,800円(税込)
施術名:
小顔美肌再生(リフトアップ)
施術の説明:
医療用の特殊な糸を挿入し、しわの改善やリフトアップを目指す施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1~2週間程度
まれに起きる副作用(リスク):
凹み・しびれ・違和感・感染症・むくみなど
施術の価格:
114,100円~2,053,800円(税込)
施術名:
目の下のヒアルロン酸注射
施術の説明:
目の下にヒアルロン酸を注入し、くぼみやたるみの改善を目指す施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:3日~1週間程度
まれに起きる副作用(リスク):
熱感・感染症・むくみ・左右差など
施術の価格:
1cc 19,200円~69,800円(税込)
施術名:
目の下の切らないクマ取り・たるみ取り
施術の説明:
下まぶたの裏側から脂肪を取り出し、ふくらみやたるみを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・内出血:1~2週間程度
まれに起きる副作用(リスク):
むくみ・違和感・目がかすむなど
施術の価格:
83,600円~458,000円(税込)

ミッドフェイスリフトの効果

ミッドフェイスリフトの主な効果として、中顔面のたるみやほうれい線、ゴルゴ線の改善が期待できる点があげられます。下垂した脂肪を頬骨の上外側へ引き上げ、気になる中顔面のたるみを改善して頬のボリュームを補うと、若々しく立体的な顔立ちを目指せます。

中顔面にたるみができる原因

中顔面にたるみができる主な原因は加齢です。頬上部には、メーラーファットと呼ばれる脂肪があり、頬骨からほうれい線にかけて三角形状に広がっています。年齢とともに肌の弾力やハリが減少すると、重力の影響で脂肪が下垂し、目の下がくぼんでゴルゴ線が形成されやすくなります。さらに、下垂した脂肪が小鼻の付け根付近に移動するため、ほうれい線も深くなりやすいです。
当院の切らないミッドフェイスリフトは、中顔面のリフトアップ効果が期待できます。中顔面のたるみやほうれい線、ゴルゴ線の改善におすすめです。

切らないミッドフェイスリフトのメリット

当院では、アルテミスリフトと呼ばれる糸を使用した「切らないミッドフェイスリフト」をご用意しています。切開を伴わないため、切る手術に不安を感じる方にもおすすめのリフトアップ治療です。

リフトアップ力

切らないミッドフェイスリフトで使用する糸のアルテミスリフト

当院の切らないミッドフェイスリフトで使用する「アルテミスリフト」の糸は、強固なメッシュ構造によりリフトアップした位置を保持しやすい特徴があります。また、組織がメッシュに絡みつくことで炎症反応を軽減し、組織の成長や再生を促進する効果も期待できます。
糸には五角形のコグがついており、三角形のコグに比べて挿入時の組織への負担を軽減しやすい構造です。そのため、治療後1~2週間程度チクチクとした違和感を感じにくいメリットがあります。

傷跡が目立ちにくい

当院のミッドフェイスリフトは、切開せずに糸を挿入するため、傷跡が目立ちにくいというメリットがあります。糸を挿入する際に数ミリ程度の針穴が残りますが、数日程度で目立たなくなる場合がほとんどです。

切らないミッドフェイスリフトのデメリット

治療後は一時的に大きな口を開けにくくなる可能性があります。1週間程度で自然になじむ場合がほとんどですが、歯科治療を受ける予定がある方は注意が必要です。
また、糸の引っかかり具合にばらつきがあると、左右差や凹凸が生じる可能性があります。個人差はありますが、治療後ダウンタイムとして、腫れは1~2週間程度、内出血は1ヶ月程度続く場合があります。

リスク・ダウンタイム

治療時間 30~60分程度
※本数によって異なります。
通院 なし
麻酔 局所麻酔
※オプションで各種麻酔もご用意しています。
ダウンタイム 腫れ:1~2週間程度
内出血:1ヶ月程度
副作用・リスク 皮膚の引きつれ・感染・むくみ
メイク 患部を避けて当日から可能
マッサージ 治療後1ヶ月から可能
洗顔・シャワー 患部を避けて当日から可能
注意事項 以下に当てはまる方は、治療をお受けできません。
  • 80歳以上の方
  • 2年以内にてんかん発作がある方
  • ケロイド体質の方
  • 1ヶ月以内に喘息による呼吸困難発作や重度の喘息既往歴がある方
  • 出血傾向があり、抗血栓薬を内服している方
  • ステロイド内服歴がある方
  • ※持病、既往歴、その他お肌の状態によって医師が判断する場合があります。

施術の流れ

STEP.01 カウンセリング予約

STEP1 カウンセリング予約

ご予約はWEB・LINE・電話にて承っています。施術を受けるか迷っている方でも、カウンセリングは無料のため、お気軽にご相談ください。

STEP.02 カウンセリング

STEP2 カウンセリング

患者様の肌に関するお悩みを、個室のカウンセリングルームで詳しく伺います。お肌の状態を診察し、糸の挿入本数や施術後の注意点などを丁寧に説明します。

STEP.03 洗顔

STEP3 洗顔

施術前に皮脂や汚れを落とし、清潔な状態にしていただきます。来院時にメイクや日焼け止めをしている場合は、クレンジングで洗い落としてください。

STEP.04 麻酔

STEP4 麻酔

局所麻酔を塗布します。痛みに不安のある方には、オプションで笑気麻酔など各種麻酔もご用意しています。

STEP.05 施術

STEP5 施術

医師の診察のうえで適切な本数の糸を挿入します。施術時間は本数によって異なりますが、通常30~60分程度です。

STEP.06 アフターケア

STEP6 アフターケア

施術当日は患部を避けた状態であれば、洗顔やシャワー、メイクが可能です。ご帰宅後にご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

よくある質問

裏ハムラ法とミッドフェイスリフトの違いは何ですか?
裏ハムラ法はまぶたの裏側の結膜を切開し、目の下のふくらみを凹み部分に移動させて、目の下のクマやふくらみの改善を目指す治療です。
一方、ミッドフェイスリフトは目の下から頬にかけての脂肪を引き上げるため、中顔面のたるみやほうれい線の改善に効果的です。
ミッドフェイスリフトの効果はどのくらいの期間持続しますか?
当院の切らないミッドフェイスリフトは、アルテミスリフトという体内で自然に溶ける糸を使用しており、持続期間は6ヶ月程度です。患者様のお顔の特徴や体質によって、効果の現れ方や持続期間には個人差があります。また、治療から6ヶ月程度経過すれば、医師の診察のうえで必要に応じて糸の追加が可能です。追加できる本数の上限は、片側で最大4本、全顔で最大8本までです。
ミッドフェイスリフトとフェイスリフトの違いは何ですか?
ミッドフェイスリフトはフェイスリフトに比べて傷跡が目立ちにくく、アジア人の骨格に適したリフトアップとされています。頬骨が高い傾向にあるアジア人は、斜め外側へ引き上げるリフトアップでは頬骨が妨げとなり、十分な効果が得られにくい場合があります。また、無理に引き上げると、顔の横幅が広がって見える可能性もあります。ミッドフェイスリフトは骨格の特徴を考慮し、より自然でバランスの取れたリフトアップ効果が目指せます。特に、中顔面のたるみやほうれい線、ゴルゴ線の改善におすすめです。

本ページの監修医師

TCBスキンクリニックでは、しわやたるみを改善するエイジングケア治療、理想のフェイスラインにこだわった小顔治療、メスを使わない身体への負担が少ないプチ整形など、さまざまなメニューをご用意しております。患者様がリラックスしてご相談いただける環境を整え、丁寧なカウンセリングを通じて一人ひとりに適したプランをご提案いたします。「顔の印象を変えたい」「理想の見た目に近づきたい」など、治療に関するご要望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様のご来院をお待ちしております。

TCBスキンクリニック
【新宿東口院】
院長 高柳 佑衣子
詳しいプロフィールを見る
高柳 佑衣子 医師
経歴
東京女子医科大学医学部 卒業
順天堂大学附属順天堂医院 皮膚科
越谷市立病院 皮膚科
東京曳舟病院 皮膚科
同愛会病院 皮膚科
東京中央美容外科 新宿東口院 副院長
東京中央美容外科 渋谷西口院 院長
東京中央美容外科 秋葉原院 院長
東京中央美容外科 新宿東口院 院長
備考
日本皮膚科学会 正会員
日本医師会 認定産業医
日本美容医療学会(JAPSA) 会員

医療広告ガイドラインについて

TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

医療広告ガイドライン

切らないミッドフェイスリフトの料金表

TCBの各種おトクなご優待

カテゴリー 施術名/価格(税込)
切らないミッドフェイスリフト
切らないミッドフェイスリフト 1本 ¥114,100(税込)
切らないミッドフェイスリフト 2本 ¥228,200(税込)
切らないミッドフェイスリフト 4本 ¥456,400(税込)
切らないミッドフェイスリフト 6本 ¥684,600(税込)
切らないミッドフェイスリフト 8本 ¥912,800(税込)
対象院
新宿三丁目院・広島院

来院前にLINE友達登録でお得に施術が受けられる!毎週お得なキャンペーン配信中

MENU 診療内容のご案内

豊富な経験と高い技術で、美容のお悩みにお応えします

TCBの施術内容は当院の
医師より監修されております

多様なジャンルの専門医、医学博士が在籍し
高いレベルの施術を提供しております

TCBでは高い技術を持つ経験豊富なドクターが在籍し、患者様の願いと理想の実現に全力を尽くしております。
日本形成外科学会 専門医・日本美容外科学会(JSAPS)専門医・日本創傷外科学会 正会員・日本形成外科手術手技学会会員・日本マイクロサージャリー学会会員が在籍。
また、医学研究に携わる医学博士が在籍しており、新薬開発や関連研究に参加しています。
TCBグループの所属ドクター達は美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた外科医など高い技量を持ったドクターで常に高いレベルの施術を提供いたします。