
リジュラン(サーモン注射)とは
リジュランとは、真皮層の線維芽細胞を活性化させ、肌のハリや弾力の回復をサポートする美容注射です。サーモンのDNAから抽出されるポリヌクレオチド(PN)を有効成分としていることから、別名サーモン注射とも呼ばれています。目の下のクマやしわ、ニキビ跡、ほうれい線など、さまざまな肌悩みの改善を目指します。
リジュランの特徴・ポイント
リジュラン注射は、肌の内側からハリや潤いを引き出し、肌質改善を目指す治療です。首や手の甲など、顔以外のさまざまな部位までしっかりケアできる特徴があります。
首や手の甲などの部位にも有効
リジュラン注射は顔だけでなく、首や手の甲、デコルテなど、年齢のサインが出やすい部位にも効果的に働きかけます。肌の自然治癒力を高める効果が期待できる成分を注入するため、内側からハリや潤いのある若々しい印象を目指せます。
肌質改善を促進
リジュラン注射は、一時的なエイジングケアではなく、肌本来の力をサポートし、内側から若々しい印象を目指す治療です。目の下のクマやニキビ跡、しわ、ほうれい線など、さまざまな肌悩みに有効で、健康的でなめらかな肌へと導きます。継続的な治療により、肌質改善が期待できるため、美しい肌を長く保ちたい方に適しています。
リジュランの成分
- 施術名:
- リジュラン(サーモン注射)
- 施術の説明:
- 真皮層の線維芽細胞を活性化させ、肌のハリや弾力の回復をサポートする施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・赤み・膨れなど:1時間~1日程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 薬剤アレルギー・内出血・感染・表情がつくりにくい・血液の循環不全など
- 施術の価格:
- 1本 30,350円(税込)~
リジュランの有効成分は、サーモンのDNAから抽出されるポリヌクレオチド(PN)です。ポリヌクレオチドには抗炎症作用や成長因子の分泌促進、ターンオーバーの活性化に関与する毛細血管の再生を促す作用があります。さらに、紫外線や加齢、化粧品などによりダメージを受けた肌にアプローチし、肌本来の自然治癒力を高める効果が期待できます。ポリヌクレオチドは人間のDNAと構造が似ており、人体に馴染みやすい成分のため、副作用のリスクが少ない点が特徴です。
また、サーモンに含まれるアスタキサンチンという成分は、ビタミンEの1000倍程度の抗酸化作用を持つとされています。アスタキサンチンにより紫外線を浴びた肌を乾燥から守り、酸化反応を防いで若々しい肌に導きます。
リジュラン(サーモン注射)の効果
リジュラン(サーモン注射)は、真皮層の線維芽細胞を活性化させて目の下のクマやニキビ跡、しわ、ほうれい線などの肌悩みを改善に導く効果が期待できます。一度の治療でも効果を実感できる場合がありますが、2〜3週間のサイクルで3〜4回程度治療を受けるとより効果的です。
目の下のクマ
血行不良で血管が透けて見える目の下のクマを改善するためには、リジュランによる毛細血管の形成・再生が効果的です。
また、リジュランは線維芽細胞を活性化させて肌のハリや弾力の回復をサポートする効果が期待できるため、たるみによるクマの改善にも有効です。細胞のターンオーバーを活性化させてメラニン色素を自然に排出させるため、色素沈着が原因のクマも改善に導きます。
毛穴・ニキビ
リジュランは肌のターンオーバーを活性化させて、油分と水分のバランスを保つ働きが期待できます。油分の分泌が減ると毛穴の詰まりが改善され、ニキビの予防につながります。
また、細胞に直接働きかけ、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸など肌に弾力を与える成分の生成を促進するため、たるみが原因の毛穴の開きも改善しやすくなります。
ニキビ跡
リジュランが細胞に働きかけることで、肌に弾力を与える成分の生成を促進するため、肌全体に厚みが出てニキビ跡の凹凸が目立ちにくくなります。
さらに、ターンオーバーを活性化してメラニン色素の排出を促すため、色素沈着したニキビ跡にも効果的です。
ほうれい線・しわ
リジュランは肌に弾力を与える成分の生成を促すため、ほうれい線やしわが目立ちにくくなる効果が期待できます。さらに、皮膚の内側から保水力を高め、目元や口元の乾燥小ジワにも効果を発揮します。
こんな肌悩みの方におすすめ
- 色素沈着や血行不良によるクマ、目まわりのボリュームを改善したい
- ほうれい線や首、手の甲、おでこのしわが気になる
- 毛穴やニキビ、クレーターになったニキビ跡を綺麗にしたい
- 肌の弾力やハリ、ツヤを取り戻したい
症例写真
- 施術名:
- リジュラン(サーモン注射)
- 施術の説明:
- 真皮層の線維芽細胞を活性化させ、肌のハリや弾力の回復をサポートする施術です。
- 施術の副作用(リスク):
- 腫れ・赤み・膨れなど:1時間~1日程度
- まれに起きる副作用(リスク):
- 薬剤アレルギー・内出血・感染・表情がつくりにくい・血液の循環不全など
- 施術の価格:
- 1本 30,350円(税込)~
リジュラン注射と水光注射の違い
リジュラン注射と水光注射はどちらも美肌治療ですが、効果に違いがあります。 リジュラン注射は真皮層の線維芽細胞を活性化させ、肌の自然治癒力をサポートする治療のため、効果が継続しやすい特徴があります。しわやたるみ、毛穴の開きなど、さまざまな肌悩みの改善に有効です。
一方、水光注射はヒアルロン酸やアミノ酸などの美容成分を肌悩みに合わせて直接注入する治療です。リジュラン注射に比べて、治療後の肌の質感に変化を感じるタイミングが早い場合があります。水光注射で注入した美容成分は少しずつ体内に吸収されてしまうため、肌質改善を目指したい方にはリジュラン注射をおすすめします。
リジュラン注射の注入量の目安
リジュラン注射は、一般的に頬や首にそれぞれ4cc、全顔で5.5cc程度の注入が目安とされています。注入する部位や肌の状態、改善したいお悩みによって適切な注入量は異なるため、医師が適切な注入量をご提案いたします。
リジュラン注射の効果やダウンタイムを動画で徹底解説!
リジュラン(サーモン注射)のリスク・ダウンタイム
治療時間 | 30分程度 |
---|---|
麻酔 |
麻酔クリーム ※オプションで各麻酔薬もご用意しています。 |
痛み |
麻酔の使用で抑えられる程度 ※個人差はあります。 |
メイク | 当日から可能 |
副作用・リスク |
疼痛・腫れ・赤み・内出血・血管閉塞・アレルギー・感染・硬結など ※注入部位に小さなふくらみが見られる場合がありますが、1日程度で落ち着きます。 |
治療可能箇所 | 顔・首・手の甲・デコルテ |
治療後の過ごし方 |
シャワー・入浴:当日から可能 ※長時間の入浴やサウナは控えてください。 洗顔:当日から可能 ※注入部位は強く擦らないようにし、ぬるま湯で流す程度にしてください。 ※当日の飲酒や激しい運動など血行が良くなる行為は控えてください。 |
治療を 受けられない方 |
|
施術の流れ
STEP.01 カウンセリング予約
ご予約はWEB・LINE・電話にて承っています。治療をするか迷っている方でも、無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
STEP.02 カウンセリング
個室のカウンセリングルームで、カウンセラーがお肌に関するお悩みを伺います。その後、お肌の状態を診察し、適切な治療範囲や回数などを丁寧に説明します。
STEP.03 洗顔
治療前に皮脂や汚れを落とし、清潔な状態にしていただきます。来院時にメイクや日焼け止めをしている場合は、クレンジングで洗い落としてください。
STEP.04 麻酔
治療部位に麻酔クリームを塗布し、痛みを抑えて治療します。
※オプションで笑気麻酔もご用意しております。
STEP.05 治療
治療部位にリジュランを注入します。治療時間は30分程度です。
STEP.06 術後
治療後は肌が敏感な状態のため、強くこすったり揉んだりするなどの刺激は与えないでください。また、当日の飲酒や激しい運動など血行が良くなる行為は控えましょう。
よくある質問
- リジュランは痛いですか?また、痛みを和らげる方法はありますか?
- 注入時に針を刺す痛みはありますが、麻酔クリームの使用で痛みの軽減が期待できます。痛みが心配な方にはオプションで追加の笑気麻酔もご用意しているため、ご相談ください。
- リジュランの効果はいつから出ますか?
- 個人差はありますが、2~3週間程度かけて徐々に効果を実感していただける場合がほとんどです。
- リジュランのダウンタイムはありますか?
- 治療直後は注入部位に小さなふくらみが見られますが、1日程度で改善する場合がほとんどです。まれに内出血が出る場合もありますが、メイクで隠れる程度です。サングラスやマスクなどがあればお帰りの際もより安心です。
- リジュランの効果は持続しますか?
- 個人差はありますが、リジュランの持続期間は通常半年から1年程度です。1回の治療でも効果的ですが、2〜3週間のサイクルで3〜4回程度治療を受けていただくと、より高い効果が期待できます。
- 一般的な美肌治療と異なる点を教えて下さい。
- 一般的な美肌治療は、ヒアルロン酸などを注入して皮膚にボリュームを出したり、レーザー治療で刺激を与えたりしてニキビ跡やシミの改善を目指します。一方、リジュランは真皮層の線維芽細胞を活性化させ、肌のハリや弾力の回復をサポートします。肌本来の自然治癒力を高める効果が期待できるため、もとに戻りにくく効果が持続しやすい特徴があります。
本ページの監修医師
肌は年齢や生活環境、日々のストレスなど、多くの要因から影響を受けやすく、人それぞれお悩みが異なります。乾燥やしみ、毛穴やニキビなど、肌トラブルは放置せず、悪化する前に早めの対処をしてください。TCBスキンクリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、医師が丁寧にカウンセリングを行い、肌の状態やお悩みに応じたプランをご提案いたします。美しい肌を手に入れるためには正しい知識を持ち、適切な治療を選ぶ必要があります。どんな肌悩みでもお気軽にご相談ください。皆様の理想の肌づくりをサポートいたします。
【札幌駅前院】

経歴
- 横浜市立大学医学部 卒業
- 茅ヶ崎市立病院
- 日本医科大学 皮膚科
- 東京中央美容外科 札幌駅前院 院長
備考
- 日本美容外科学会(JSAS) 正会員
- 日本美容皮膚科学会 正会員
- 日本皮膚科学会 正会員
- ボトックスビスタ® 認定医
- ジュビダームビスタ® 認定医
- 日本美容医療学会(JAPSA) 会員
医療広告ガイドラインについて
TCBスキンクリニックでは、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。
①体験談の削除
②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載
患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
リジュラン(サーモン注射)の料金表
カテゴリー | 施術名/価格(税込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
リジュラン(サーモン注射) |
|