ニキビで皮膚科に行く時なんて言えばいい?相談のポイントや質問の仕方を解説

投稿日:2024年11月20日

ニキビで皮膚科に行く時なんて言えばいい?相談のポイントや質問の仕方を解説

ニキビで皮膚科に行く際、どのように相談すれば良いか迷っていませんか。
本コラムでは、皮膚科での相談の仕方や治療の流れについて、詳しく解説します。正しい情報を医師に伝えて、効果的な治療を受け、ニキビを改善しましょう。

皮膚科でニキビの相談をする際のポイント

そもそも、ニキビの正式名称をご存じでしょうか。
ニキビとは「尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)」と呼ばれる皮膚疾患です。毛穴に皮脂がたまり、アクネ菌が繁殖すると発生します。
医療機関で治療する場合は、皮膚科か美容クリニックを受診してください。また、皮膚科で受診する際は、短時間で行われる場合が多いため、伝えるべきポイントを簡潔にまとめておくとスムーズに進みます。
ここでは、ニキビの相談をする際のポイントを紹介します。

ニキビの症状を具体的に伝える

ニキビの状態や症状をできるだけ具体的に伝えましょう。「顔全体に赤いニキビが多く、顎周りに集中しています」「膿が溜まっているニキビが頻繁にできて痛みがあります」というように、どの部分にどのようなニキビができているのかを詳しく説明します。その他に症状がいつから続いているのか、増減の傾向なども併せて伝える必要があります。また、治療中の病気やアレルギー、妊娠中・授乳中等の情報は、伝えるようにしてください。

使用している薬やスキンケア商品について説明する

現在使用しているスキンケア商品や服用中の薬、過去に処方された薬についても説明してください。市販薬を長期間使用している場合、効果や副作用についても伝えるようにしましょう。医師は情報をもとに、より適切な治療を提案してくれます。

生活習慣や食生活の影響を相談する

ニキビは生活習慣とも密接に関わっているため、自分の食生活や睡眠、ストレス状況についても相談しましょう。「最近、仕事や勉強でストレスが多く、睡眠時間が少ないです」「脂っこい食べ物をよく食べています」といった具体的な情報を伝えると、医師はより総合的な治療方針を考えてくれます。

医師に聞いておくべき質問

皮膚科での診察を受ける際、ただ医師の話を聞くだけでなく、疑問点は積極的に質問しましょう。
ここでは、ニキビに関して聞いておくべき質問を紹介します。

おすすめの治療法について

「私のニキビにはどのような治療が効果的ですか?」という質問を推奨します。医師は、患者様のニキビの状態や体質に合った治療法を提案してくれます。選択肢を確認して、自分に合った治療法を選ぶ参考にしましょう。

治療にかかる期間や費用について

「治療にはどのくらいの期間がかかりますか?」や「費用はどの程度ですか?」といった質問も重要です。ニキビ治療は継続的に行われる場合が多く、通院回数や期間がどの程度になるのかを事前に把握しておくと、無理のない計画が立てられます。また、保険適用や自費診療の違いによって費用も異なるため、確認が必要です。

副作用やリスクについて

治療には、副作用やリスクが伴う場合があります。強い薬や治療法を受ける際は、「副作用のリスクはありますか?」「どのような症状に注意すべきですか?」といった質問が大切です。治療を進めるうえでの不安を軽減できます。

皮膚科での治療の流れとその後のケア

皮膚科でニキビを治す場合、基本的には診察から始まり、薬の処方や治療が行われます。
ここでは、皮膚科での治療の一般的な流れと、その後のケアについて解説します。

初診と診断

医師による診察が行われ、ニキビの種類や状態を確認します。診察の際には、事前に準備した情報をしっかりと伝えてください。医師はニキビの状態に応じた適切な治療方法を提案します。

処方された薬の使用

診察後に処方される薬は、外用薬や内服薬が一般的です。外用薬は、ニキビの炎症を抑えたり、皮脂の分泌を調整したりする役割があります。内服薬は、より重症のニキビに対して処方される場合が多く、抗生物質やホルモン治療が行われる可能性もあります。処方された薬は、医師の指示に従って正しく使用しましょう。

治療の継続

重症化したニキビやニキビ跡が残る場合、レーザー治療やケミカルピーリングなどの治療を提案される場合があります。これらの治療は、皮膚の奥深くにアプローチするため、効果が高い一方で、治療後のケアが重要です。治療後は、肌の保湿と紫外線対策の徹底が求められます。

定期的な通院とアフターケア

ニキビ治療は1回の診察で終わる場合は少なく、定期的な通院が必要です。通院中に症状の改善が見られても、アフターケアを続けると再発を防止できます。また、生活習慣の見直しやスキンケアの改善も、長期的なニキビ治療には欠かせません。

美容クリニックのニキビ治療

ニキビを治す際、皮膚科だけでなく美容クリニックで治療をする選択肢もあります。美容クリニックでは、皮膚科とは異なる視点から、効果的なニキビ治療を提供しています。
TCBスキンクリニックは、ニキビや頑固なニキビ跡、肌質改善など目的別の治療法がそろっています。具体的には、外用薬や内服薬の処方、ピーリングやサブシジョンなど、患者様の症状に合わせた治療を行います。カウンセリングを無料で行っておりますので、ニキビでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

まとめ

ニキビで皮膚科に行く際は、ニキビの状態や使用しているスキンケア商品、生活習慣の把握が大切です。診察時には、具体的な症状を明確に伝え、治療法やリスクについて医師に質問しましょう。皮膚科での治療は、適切な薬や治療を受けるだけでなく、日常的なケアや通院が重要です。正しい治療とケアを行い、健康な肌を取り戻しましょう。

本ページの監修医師

肌は年齢や生活環境、日々のストレスなど、多くの要因から影響を受けやすく、人それぞれお悩みが異なります。乾燥やしみ、毛穴やニキビなど、肌トラブルは放置せず、悪化する前に早めの対処をしてください。TCBスキンクリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、医師が丁寧にカウンセリングを行い、肌の状態やお悩みに応じたプランをご提案いたします。美しい肌を手に入れるためには正しい知識を持ち、適切な治療を選ぶ必要があります。どんな肌悩みでもお気軽にご相談ください。皆様の理想の肌づくりをサポートいたします。

TCBスキンクリニック
【町田院】
院長 中村 杏奈
詳しいプロフィールを見る
中村 杏奈 医師
経歴
東京慈恵会医科大学医学部 卒業
東京慈恵会医科大学附属病院
都内美容クリニック
東京中央美容外科 町田院 院長

人気の記事

顔ダニとニキビの見分け方は?効果的な対処法を解説
投稿日:2024年09月20日 顔ダニとニキビの見分け方は?効果的な対処法を解説
右頬のニキビは内臓の不調に原因がある?ニキビの治し方について解説
投稿日:2024年09月20日 右頬のニキビは内臓の不調に原因がある?ニキビの治し方について解説
サブシジョンに効果はなし?失敗すると言われる理由について解説
投稿日:2024年09月18日 サブシジョンに効果はなし?失敗すると言われる理由について解説

MENU 診療内容のご案内

豊富な経験と高い技術で、美容のお悩みにお応えします

TCBの施術内容は当院の
医師より監修されております

多様なジャンルの専門医、医学博士が在籍し
高いレベルの施術を提供しております

TCBでは高い技術を持つ経験豊富なドクターが在籍し、患者様の願いと理想の実現に全力を尽くしております。
日本形成外科学会 専門医・日本美容外科学会(JSAPS)専門医・日本創傷外科学会 正会員・日本形成外科手術手技学会会員・日本マイクロサージャリー学会会員が在籍。
また、医学研究能力を持つ医学博士が在籍しており高度最先端医療、新薬開発に携わることで医療の進歩・向上に貢献しています。
TCBグループの所属ドクター達は美容外科医や医療の第一線で腕を磨いた外科医など高い技量を持ったドクターで常に高いレベルの施術を提供いたします。